株式会社笑農和は、島根県農業技術センター 花振興棟大会議室 にて開催される
スマートアグリシンポジウム 2023 in 島根 に出展いたします。
公式ページはこちら → https://jaisa.org/smartagri_symposium_2023_shimane/
当日はブースでは、以下の製品の展示を予定しております。
・paditch gate02+ 開水路型 自動給水門
・paditch valve01 パイプライン型 自動給水栓
製品に関しての詳細は paditch HP をご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
開催日時
2023年2月28日(火)14:00~16:00(受付・開場13:30~)
場所
島根県農業技術センター 花振興棟大会議室
参加費
会場定員 50名様(先着順)
Youtube視聴:無料(後日配信予定)
参加方法
オンライン参加: JAISA Youtubeチャンネル(申し込み不要)
内容
・使おう! 野菜栽培における生育環境データ
九州大学大学院農学研究院 教授 尾崎行生様
九州大学大学院農学研究院 教授 尾崎行生様
・トマト栽培におけるデータ活用(仮)
株式会社井出トマト農園 代表取締役 井出 寿利様
株式会社井出トマト農園 代表取締役 井出 寿利様
・低コスト機器によるの遠隔栽培・遠隔監視
曽田園芸(島根県) 曽田 寿博様
曽田園芸(島根県) 曽田 寿博様
・スマート農業って私たちにどう役立つのだろう?
一般社団法人日本農業情報システム協会 専務理事 堀明人
一般社団法人日本農業情報システム協会 専務理事 堀明人
・島根県におけるスマート農業園芸の取り組み
島根県農業技術センター 技術普及部
島根県農業技術センター 技術普及部